[ケーススタディ] 株式会社エー・ディー・ワークス 様
短期間でサービスを開設。メールマガジン会員応募に対応した、会員制サイトを実現!
お客様 WEBサイト
株式会社エー・ディー・ワークス様のインターネットを使った小口投資商品を伝える情報サイト「みんなの投資online」に、当社のMarkONEシリーズのサービスであるMarkONE Membership、MarkONE Entry Form、MarkONE Mail Managerサービスをご採用、運用を開始いただきました。
「みんなの投資online」は、株式会社エー・ディー・ワークス様が、インターネットを活用した不動産テック事業を展開するため、一般個人投資家向けにクラウドを使った小口投資商品情報サイトです。MarkONEシリーズで実現されている、会員登録機能、メール高速一斉配信機能により、サイトご利用者に向けた情報配信が可能となりました。さらに、今後の展開として、マイページ上でご利用者の属性に応じたコンテンツの出し分けや会員専用のアンケートやイベント申込みなど充実した情報展開も可能となりました。
-
ご導入の経緯
-
株式会社エー・ディー・ワークス様では、かねてより「みんなの投資online」サイト訪問者へ小口投資商品の情報展開を行っていました。
これまでは「みんなの投資online」サイトからの情報伝達のみで展開しており、サイト価値向上の次の課題として、サイト訪問者の方に向けた能動的な情報伝達、積極的なアプローチ、会員化による顧客の囲い込みなどを構想しておりました。
このため、早急に会員制システムの構築が必須となっていました。
-
ご導入のポイント
-
-
1. 短期での導入
早期に会員向けサービスを充実することが重要であるため、会員登録やメールマガジン発行と
いったシステムが短期で導入できること。
-
2. 導入、運用が容易
新規導入がスムーズかつ容易に実現できること。
また、普段の運用においても容易に管理できること。
-
3. 低価格の導入・サービスコスト
新規導入時のイニシャルコスト並びにサービス利用価格が、低価格であること。
-
4. ご利用者会員登録
会員登録が行え、会員マイページやメールマガジン発行など、会員向けサービスを充実することが可能なこと。
-
5. プログラム不要のマイページ
マイページのコンテンツは通常のスタティックコンテンツをアップロードするだけでプログラム不要で会員マイページを設置することが可能なこと。
-
6. メールマガジンの発行
会員に対して能動的に情報を展開するため容易にメールマガジンの発行が可能なこと。
-
7. サービスレベルとセキュリティ
豊富な導入実績に基づく高品質なサービスレベルと確かなセキュリティ対策が施されていること。
みんなの投資onlineの今後の展開
-
株式会社エー・ディー・ワークス様では、ONE to ONEコミュニケーションを充実させ、顧客の囲い込み並びに潜在顧客から得意客へと顧客層の拡大を行い、会員制サービスをクロスセリングとをつなげ、顧客の指向に対応した商品の情報提供などで差別化を図り、更に新しい顧客の獲得へと展開される予定です。
ご導入サービス
ご導入イメージ
株式会社エー・ディー・ワークス 様
一般の個人投資家に対してインターネットを活用した、小口化投資商品への投資のための流通プラットフォームを提供するべく、2016年11月にスタート。
※本導入事例、及び掲載記事に関するお問い合わせは株式会社ネットウエルシステムまでお願いいたします。ユーザー企業様へのお問い合わせはご遠慮ください。
※本導入事例、及び掲載記事を営業活動または営利を目的として使用することは、事前に当社の許諾がない限り禁止いたします。
※本サイトに掲載されているコンテンツ(記事、画像、イラスト等)は株式会社ネットウエルシステムの承諾なしに無断転載することはできません。